
今年の旧正月は緑龍と火鳳という2つの猛獣が登場!これらは2つともS+スキンとして実装されます。また、オーロラのパイロット(ウドン)は旧正月に皆さんの前に姿を表すかもしれません。
更に、二人のパイロットも新しい服装で登場!(詳細は以下の記事にまとめてあります。)
現在調整中!プレイヤーに会えるのもそう遠くはないでしょう!
中国の伝統からインスピレーションを得たスキンセットが登場予定!(日本鯖での実装は不明)
しかし、「世界中のプレイヤーに私達の中国文化を紹介できることが期待される」と公式は言っているので、おそらく日本鯖でも実装されます。
ご存知のように(まだ見てない人いないですよね?もし、もしいたら今すぐ見ましょう)映画に登場するメカや戦闘エフェクトは非常に特徴的でカッコいいものになっています。これらを可能な限り高いクオリティで再現するため、企画案や開発、調整等に時間がかかり、もう少し皆さんをお待たせしてしまいます。期待に炎をつけ待っていてください!
1/27追記 プロメアコラボは夏休みに行われる予定と公式が言及しました!!!
アーサーのケントゥリオの可動式模型が登場予定!!(写真は開発中のもの)
さらに、以前開発中であることをお知らせしたクマ、アーサー、ストームの以下の模型はすでに生産中であり、もうまもなく店頭に並びます!色付けされたものに加え、レンジのものも発売されます!
さらに、海洋堂とのコラボモデルのヒバリは、今年度上半期に発売予定!だれもが待ち望むヒバリが、いよいよやってくる!
次に実装されるパイロット、スキンのテーマを決めることのできる投票企画が行われる予定とのこと!日本鯖も参加できるかは今の所不明。
次のコラボ(プロメアの後)が決定しており、開発が開始されたとのこと!
各オブジェクトが小さいため、一度に読み込む量が多くなっているためと予想され、現在これの軽減を最優先事項として取り組んでいるとのこと。
今一度、プレイヤーの皆様に感謝を申し上げます。
皆様の愛が、私たちにとって最大のものです。
全ての感動をよりよいものにするため、一緒に頑張って行きましょう!
この記事は、以下の中国運営公式からの動画を翻訳、加筆したものです。
公式動画
機動都市をリリース日からプレイしています。
ザ・中堅プレイヤーです
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。